認定NPO法人 環境リレーションズ研究所
  • ≫サイトマップ
  • ≫アクセス
  • ≫トップページ
  • 団体概要
  • 事業概要
  • プロジェクト
  • メディア掲載・プレスリリース
  •  寄付について
  • お問い合わせ
「未来のために何かしたい」 その想いから、一歩踏み出すお手伝いをします。ひとりの想いをみんなに拡げる

環境リレーションズBLOG

認定NPO法人環境リレーションズ研究所から
お届けしているブログです。
  • selected entries
    • プレゼントツリー 年末年始休業のご案内 (12/17)
    • 東京都ロードマップ・ステップ2への移行を受けた今後の新型コロナウイルス対策について (06/01)
    • 緊急事態宣言の解除および東京都ロードマップを受けた今後の新型コロナ ウイルス対策について (05/27)
    • 緊急事態宣言・東京都緊急事態措置の延長を受けた今後の新型コロナウイルス対 策について (05/07)
    • 緊急事態宣言・東京都緊急事態措置を受けた今後の新型コロナウイルス対策につ いて (04/13)
    • 1都4県からの要請を受けた今後の新型コロナウイルス対策について (03/30)
    • 【お知らせ】新型コロナウイルス対策のためのテレワーク、時差出勤実施のお知らせ (02/26)
    • 【お知らせ】2019年 GW休業について (04/15)
    • 【募集中!!】PresentTreeプロジェクト運営スタッフ (10/03)
    • 【お知らせ】事務所移転のご案内(大手町I・Tビル ⇒神田小川町ビル) (05/29)
  • search this site.
  • calendar
    2021年1月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 12月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • categories
    • 鈴木敦子日記 (54)
    • プレスリリース (37)
    • 新着情報 (44)
    • Er事務局日記 (62)
    • プレゼントツリー新着情報 (24)
    • プレゼントツリーブログ (15)
    • 環境ビジネストピックス (9)
    • メールマガジン (60)
    • Uncategorized (11)
    • お知らせ (12)

2016.01.18 Monday

消費税率の改定に伴う「PresentTree」価格の一部改定について

2016年1月18日

お客様各位

 

消費税率の改定に伴う「PresentTree」価格の一部改定について

 

認定NPO法人環境リレーションズ研究所

 

拝啓

時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、2014年4月より消費税率が8%に増税された中でも、PresentTreeとしては2005年の開始以来の10年間、寄附金申し受け金額を据え置いてまいりました。

しかしながら、今般10年後の残存本数の見込みの変更と、植栽や維持管理等外注費にかかる消費増税負担及び物価上昇等による実質的な原価が高騰し、現在の申し受け価格を維持することが大変困難になってまいりました。そこで、2016年4月より以下の通り一部のラインナップにおける寄附金申し受け金額を改定させていただくことに致しました。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

敬具

記

価格の一部改定について

1.価格改定実施日:2016年4月1日 

2.対象商品、新価格 

ラインナップ名

現行価格

2016年3月31日迄に決済(入金)いただいた商品が対象。

新価格

2016年4月1日以降に決済(入金)いただいた商品が対象。

北海道雨竜【北海道】

3,500円/1本

変更なし

北海道雨竜【北海道】(REVIVE JAPAN)

3,850円/1本

変更なし

ひろの【福島】

3,500円/1本

変更なし

ひろの【福島】(REVIVE JAPAN)

3,850円/1本

変更なし

AFRICA【ブルキナファソ国】

10,000円/1本

変更なし

ウルトラマンの森【岐阜】

4,500円/1本

変更なし

みやぎ大崎【宮城】

3,500円/1本

4,000円/1本

みやぎ大崎【宮城】(REVIVE JAPAN)

3,850円/1本

4,400円/1本

宮古【岩手】

3,500円/1本

4,000円/1本

宮古【岩手】(REVIVE JAPAN)

3,850円/1本

4,400円/1本

飛騨高山【岐阜】

3,500円/1本

4,000円/1本

飛騨高山【岐阜】(REVIVE JAPAN)

3,850円/1本

4,400円/1本

甲斐【山梨】

3,500円/1本

4,000円/1本

甲斐【山梨】(REVIVE JAPAN)

3,850円/1本

4,400円/1本

※なお、PresentTree(プレゼントツリー)の植林証明書お申し込みで、企業様によるノベルティやキャンペーン等寄附金以外でのご利用の場合はこちらをご確認ください。

 

3.参考資料

増税に関するお取り扱いにつきましては、内閣府発行の下記資料についてもご参照くださいますようお願い致します

▼[参考:内閣府資料](PDFファイル)

 消費税の円滑かつ適正な転嫁の確保のための消費税の転嫁を阻害する行為の是正等に関する特別措置法及びガイドライン等について

  http://www.cao.go.jp/tenkataisaku/pdf/houritugl.pdf (外部リンク)                                                以上

Tweet
Check

新着情報,プレゼントツリー新着情報,Uncategorized — admin @ 9:00 am

2010.12.21 Tuesday

2010年 年末年始休業のお知らせ

プレゼントツリー年末年始休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間におきまして、年末年始の業務を休業させていただきます。

【年末年始の休業期間】
12月29日(水)~1月3日(月)は冬季休業をいただきます。

【プレゼントツリーのお申し込みについて】
プレゼントツリーのお申し込みにつきましては上記期間中でも受け付けております。
この期間中にご入金・決済された場合は、1月4日(火)よりご入金の確認対応をさせていただきます。
・12月24日(金)までのご入金、決済分は年内発送いたします。
・12月25日(土)以降のご入金、決済分は1月7日(金)以降の発送となります。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

【お問い合わせについて】
上記期間中のお問い合わせフォームおよびE-mailによるお問い合わせは、24時間お受け致しますが、ご返答は2010年1月4日(火)以降となります。
上記期間中に受け付けましたお問い合わせは、1月4日(火)より順次対応させていただきますので、重ねてご了承いただきますようお願い申し上げます。

皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
今後ともプレゼントツリーをよろしくお願い申し上げます。

プレゼントツリー事務局

Tweet
Check

プレゼントツリー新着情報 — ebaerblog @ 10:09 am

2010.11.04 Thursday

朝日グリーンリポートに掲載されました

 
こんにちは。プレゼントツリー事務局です。

先日10月30日に発行されました朝日新聞朝刊の「朝日グリーンリポート」に
Present Tree in Hokkaidoでの植樹の様子が掲載されました。

日本製粉株式会社様が創立115年目を迎えたことを記念して
115本の樹を雨竜の植栽地に植えてくださいました。

当日は、常務の福冨様に現地までお越しいただき、植樹の様子が
掲載されています。

朝日新聞101030_GR

朝日新聞 2010年10月30日 10ページ 掲載

ご協力ありがとうございました!

Tweet
Check

プレゼントツリー新着情報 — ebaerblog @ 3:06 pm

2010.11.02 Tuesday

龍馬も訪れた天の逆鉾(あまのさかほこ)のふもとで樹を植えよう!

 

「天の逆鉾のふもとで森づくり in Present Tree 南九州高原町」

 
 


天の逆鉾のふもとで森づくり!
2007年に始まった”Present Tree in 南九州”。今回は昨年に引き続き、神話の里高原町(宮崎県)で植樹イベントを行います。

1日目は皇子原公園(おうじばるこうえん)で自然散策や2009年の植栽地を見学。 夜は高原町で行われる霧島大社権現の一つ、霧島東神社の奉納行事”祓川神楽(はらいがわかぐら)”の見学に。 翌2日目は、宮崎県高原町の植栽エリアで植樹体験後、高原町内の温泉にご案内予定です。

坂本竜馬で話題の「天の逆鉾」のふもとでの植樹体験!みなさんのご参加、お待ちしております(^^)v

 

 

 

 

【イベント概要】
※詳細については、下記よりお問い合わせください。

日 程:
2010年12月11日(土)~12月12日(日)

概 要:
2010年12月11日(土)
午前:羽田空港より鹿児島空港へ移動
午後:皇子原公園(おうじばるこうえん)散策路、2009年植栽地の見学
夜 :祓川神楽(高原町内)

2010年12月12日(日)
午前:植樹体験イベント
午後:御池野鳥の森散策後、極楽温泉で立寄り湯
夜 :鹿児島空港より羽田空港へ移動

持ち物:タオル・軍手・マイカップ・マイ箸・雨具・入浴道具
服装は、履きなれた靴と汚れても良い服装(長袖・長ズボン)・帽子をご用意ください。

定員:先着15名

締め切り:2010年11月16日(火)

注意:雨天決行です。少々の雨でしたら、植栽を行う場合もございますが、外での作業が難しい場合は、プログラムを変更させていただきます。

■お問い合わせ・ご連絡

ご連絡いただいた方へ、順次詳細をご案内いたします。

(1)メールでのお問い合わせ
以下の情報をご記入の上、 までご連絡ください。

(2)お電話でのお問い合わせ (※平日10:00~17:00)
TEL:03-5283-8143 
担当:平沢・鴨崎宛

(3)FAXでのお問い合わせ 
FAX:03-3296-8656 
担当:平沢・鴨崎宛
※お名前、郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、E-mailを明記の上、送信ください。

 

Tweet
Check

プレゼントツリー新着情報 — ebaerblog @ 8:35 pm

2010.10.05 Tuesday

本郷中学高等学校の本郷祭、模型の植樹でプレゼントツリーへ寄附

 こんにちは。プレゼントツリー事務局です。

去る、2010年9月23日、24日に行われた本郷中学高等学校の文化祭「本郷祭」にて、今年も来場者が模型植樹を行うことで地球にも緑が増える”模型植樹体験企画”を実施していただきました。

この企画は、同学校の鉄道研究部のみなさんが考えてくださり、昨年から毎年行っています。今年は、なんと6本分もご支援いただきました。


今年の文化祭の模様です。


こちらは去年のジオラマですが、今年もこんな感じに植樹してくださいました。
プレゼントツリーの植栽地のジオラマも作ってほしい!と思うこのごろ。。。

◆ところで、この鉄道研究部の取り組みでどのように地球に樹が増えるのでしょうか???
それは、、、
1.ジオラマ模型の木を植える
↓
2.ジオラマ模型の木の材料分を鉄道研究部が集める
↓
3.プレゼントツリーへ寄附
↓
4.寄附相当分を植樹
という流れでご協力いただいています。

鉄道研究部のみなさん、ありがとうございました!(^^)

◆昨年の様子はこちらから!
http://www.presenttree.jp/blog/2009/09/29/post_46/

Tweet
Check

プレゼントツリー新着情報 — ebaerblog @ 9:33 am

2010.09.22 Wednesday

「生きものの源泉 森づくりスタディツアー」  Present Tree in 北海道 行ってきました!!

9月11日(土)12日(日)
夏も終わりを告げ、秋の香りが漂いはじめる季節です。
森がどのように生まれ、育ち、そして人間を含め、生きものにとってどのような役割をしているのかを、
北海道の大自然の中で学ぶツアーを開催いたしました!
参加者は、大学生から社会人までの25名です!

 

1日目
羽田空港で集合し、いざ旭川空港へ!
旭川空港からバスで約2時間かかる、『上川郡下川町』という町へお邪魔しました。

IMGP0499.JPG

 下川町は、東京23区の広さを同じ面積で、なんとその9割が森林なのです。
平成20年に国から「環境モデル都市」に選定され、低炭素社会への転換に取り組んでいる町です。
具体的にどのような取り組みをしているのかを見に行きました!
 

①モアツリーズの森
こちらでJ-ver制度森林管理プロジェクトをしています。60年育った樹は切られ、町へは運ばれます。

 ②加工工場
切られた樹はこちらで用途別に住宅木材やアロマオイル、枕の中身へと加工されていきます。

③五味温泉
IMGP0594.JPG

樹のチップを利用し、バイオマスボイラーで温泉を沸かしています。
このあと、参加者の皆様にも入っていただきました!

 ④エコハウス美桑

下川町で生まれた樹で建てられたエコハウス。
とても居心地がよく、樹の香りが心なごませます♪

 ⑤そして交流会
IMGP0606.JPG

 下川町の方々と一緒にエコハウス美桑の中でいただきました!
下川町の素晴らしい取り組みや、皆様の環境に対する思いで会話ははずみました!
下川町の皆様、ありがとうございました!

 

2日目

 名残惜しい下川町をあとにして、バスで1時間ほど離れたPresent Tree in 北海道(雨竜郡幌加内町)へ向かいました!

 北海道大学・雨龍研究林内に位置するPresent Tree in 北海道にて、植樹体験と森づくりについて学びました!

 とってもいいお天気!夏のような強い日差しもと、1本1本丁寧に植えていただきました。

 2名1組になって、クワで穴を掘り、苗木をいれ、土をかぶせて、足踏み1・2!

 小さなアカエゾマツをみんなで100本植えました!

 ドングリの調査や、CO2測定の現場を見学。見たことのない調査道具などにみなさん興味深々。
昼食をとった後は、森林内を散策しながら樹がどのように成長をしているのか、

 どのような動物がすんでいるのかを教えていただきました。

最後は、高い丘で森林を一望!

北海道の大自然を大満喫した1日でした。

 
吉田先生はじめ、研究林のスタッフの方々、1日ありがとうございました!
当ツアーにご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

■当ツアーは、郵便事業株式会社 平成22年度カーボンオフセット年賀寄付金
「地球温暖化防止活動事業助成」を受けて実施しています。

 

認定NPO法人 環境リレーションズ研究所

Tweet
Check

プレゼントツリー新着情報 — ebaerblog @ 3:14 pm

2010.09.13 Monday

「ヤマガラの森」9月19日(日)実施します

 こんにちは。プレゼントツリー事務局です。

今度の日曜日に「Present Tree in南八ヶ岳」にて
「ヤマガラの森」白露の会を実施します。

日時:2010年9月19日(日)  13:00~

「ヤマガラの森」について
「Present Tree in南八ヶ岳」では里山「ヤマガラの森」で月に一度、
保全活動を行っています。
Present Tree「ヤマガラの森」寄付者はもちろん、植林ボランティア、
山仕事をやってみたい方なら、誰でも大歓迎です。
おひとりさまでもグループでも、お気軽に・・・。

*詳細とお申し込みはこちらをご確認ください ↓
http://pacolog.cocolog-nifty.com/yamamori/
(開催日の2日前頃までにご連絡をお待ちしています)
※雨天・荒天の場合は中止です。

Tweet
Check

プレゼントツリー新着情報 — ebaerblog @ 11:55 am

2010.09.01 Wednesday

調印式無事終了。高原町で2か所目のプレゼントツリースタートです♪

 こんにちは、プレゼントツリー事務局です。
いつもご支援いただきありがとうございます!

2010年9月1日、高原町で2か所目のプレゼントツリーがスタートしました!
2005年に始まったプレゼントツリーですが、今回の場所で国内10か所目となります。

当日は、多くの関係者にお集まりいただき、高原町長はじめ、みやざき森づくりコミッション理事長、宮崎県自然環境課長、西諸地区森林組合長より、これからはじまる「Present Tree in 高原」への暑いメッセージをいただきました。


高原町長より、熱いメッセージをいただきました。


宮崎県自然環境課長より、宮崎の森づくりやプレゼントツリーへの期待をお話いただきました。


プレゼントツリーを運営している認定NPO環境リレーションズ研究所理事長鈴木より、当地での意気込みについて、お話させていただきました。


みやざき森づくりコミッション理事長より、祝辞をいただきました。


最後に記念撮影。
ご関係者の皆様、末永くよろしくお願いいたします。

そして、日頃よりプレゼントツリーをご支援いただいている皆様。
これからも応援よろしくお願いいたします!!

かもざき

p.s.プレゼントツリーのお申込は、下記よりおねがいいたしますm(_ _)m
http://www.presenttree.jp/

Tweet
Check

プレゼントツリー新着情報 — ebaerblog @ 8:27 pm

2010.09.01 Wednesday

南九州高原町2009年植栽地をレポート!

 こんにちは。PT事務局鴨崎です。
9月1日に2009年に植樹したPT南九州高原の現地視察に行ってきました。

高原2009年植栽地(20109月撮影)
夏なだけに、草が多く茂っています。

2009年植栽苗木
苗木は↑のような感じで元気に育っています♪
樹の管理番号「03207」の方の苗木で~す。


森の入口はこんな感じです(^^)立派な看板もたっています。

Tweet
Check

プレゼントツリー新着情報 — ebaerblog @ 8:16 pm

2010.07.29 Thursday

【夏季休業のお知らせ】8/12日(木)~8/16(月)

 
8月12日(木)~8月16日(月)まで誠に勝手ながら休ませていただきます。
この間の発送業務、お問い合わせに対するお返事ができません。
申し訳ございません。
8月17日(火)から順次、発送・お返事をいたします。
また、これに伴い期日指定は2週間以上先の日付でお受けする場合がありますので
何卒ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

認定NPO法人環境リレーションズ研究所

Tweet
Check

プレゼントツリー新着情報 — ebaerblog @ 11:01 am
次のページへ >>
このページの先頭へ▲
Powered by WordPress