認定NPO法人 環境リレーションズ研究所
  • ≫サイトマップ
  • ≫アクセス
  • ≫トップページ
  • 団体概要
  • 事業概要
  • プロジェクト
  • メディア掲載・プレスリリース
  •  寄付について
  • お問い合わせ
「未来のために何かしたい」 その想いから、一歩踏み出すお手伝いをします。ひとりの想いをみんなに拡げる

環境リレーションズBLOG

認定NPO法人環境リレーションズ研究所から
お届けしているブログです。
  • selected entries
    • 【お知らせ】2019年 GW休業について (04/15)
    • 【募集中!!】PresentTreeプロジェクト運営スタッフ (10/03)
    • 【お知らせ】事務所移転のご案内(大手町I・Tビル ⇒神田小川町ビル) (05/29)
    • 【お知らせ】サスティナブル・ビジネス・ウィメン主催 企業のためのシンポジウム SDGs「持続可能な生産消費」の具体化~五輪の調達を好機に!~ (01/25)
    • 2016年 GW休業のお知らせ (04/04)
    • 消費税率の改定に伴う「PresentTree」価格の一部改定について (01/18)
    • 欲しい未来へ、寄付を贈ろう。寄付月間2015の賛同パートナーになりました! (12/08)
    • 2015年 年末年始休業のご案内 (12/02)
    • 「アーバン・シード・バンク」をご紹介いただきました! (06/30)
    • 6/27(土)「宇部と地球の環境を考えるフォーラム」第二回 開催! (05/29)
  • search this site.
  • calendar
    2019年12月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 4月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • categories
    • 鈴木敦子日記 (54)
    • プレスリリース (38)
    • 新着情報 (37)
    • Er事務局日記 (55)
    • プレゼントツリー新着情報 (26)
    • プレゼントツリーブログ (15)
    • 環境ビジネストピックス (9)
    • メールマガジン (60)
    • Uncategorized (10)
    • お知らせ (12)

2015.12.08 Tuesday

欲しい未来へ、寄付を贈ろう。寄付月間2015の賛同パートナーになりました!

こんにちは、環境リレーションズ研究所事務局です。

この度、当団体は今年から新しく始まった「寄付月間~Giving December~(※1)」の趣旨に賛同し、パートナーになりました。

http://giving12.jp/

 

この取り組みは、寄付の受け手側が寄付者に感謝し、また寄付者への報告内容を改善するきっかけとなること、そして多くの人が寄付の大切さと役割について考え、寄付に関心をよせ、行動をするきっかけとなることを目指したものです。

NPO、大学、企業、行政、国際機関などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、2015年から12月の一カ月間を「寄付月間~Giving December~」とすることが決まりました。

社会に貢献したいと考える7割の人がいる今の日本社会で、未来に向けて取り組むのがこの「寄付月間~Giving December~」。 寄付は自発的なものです。だから寄付月間に関する取組も強制しません。自分のできることを、できることをできる形でやることが大切。この新しいムーブメントを広げたり、この機会の寄付について考えてみたり、あるいは実際に寄付してみたり。

皆様の寄付月間を考えてみるきかっけになれば幸いです。

詳しくは公式hpをご覧ください。

寄付月間 -Giving December- 2015

Tweet
Check

新着情報,Er事務局日記,Uncategorized — admin @ 2:52 pm
このページの先頭へ▲
Powered by WordPress