認定NPO法人 環境リレーションズ研究所
  • ≫サイトマップ
  • ≫アクセス
  • ≫トップページ
  • 団体概要
  • 事業概要
  • プロジェクト
  • メディア掲載・プレスリリース
  •  寄付について
  • お問い合わせ
「未来のために何かしたい」 その想いから、一歩踏み出すお手伝いをします。ひとりの想いをみんなに拡げる

環境リレーションズBLOG

認定NPO法人環境リレーションズ研究所から
お届けしているブログです。
  • selected entries
    • 【新型コロナウイルス感染急拡大(第7波)への対応】 (07/20)
    • 【2022年GW休業のお知らせ】 (04/27)
    • 【2021年冬期休業のお知らせ】 (12/21)
    • 【PT in Tokyoメディア掲載】協定式が『西多摩新聞』に掲載されました (08/27)
    • 【PT in Tokyoメディア掲載】協定式が『西の風』に掲載されました (08/26)
    • J-WAVEのラジオ番組『JAM THE PLANET』にてご紹介いただきました (08/23)
    • 広野町から、「東日本大震災の記録~ふる里“幸せな帰町”復興・創生への道のり~」が届きました (08/12)
    • 社会福祉法人進和学園さまの会報紙にて掲載いただきました (07/20)
    • 【PresentTreeメディア掲載】『ELLE JAPON』7月号に掲載されました! (05/28)
    • 【PTひろのメディア掲載】福島民友に掲載されました (03/29)
  • search this site.
  • calendar
    2022年8月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 7月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • categories
    • 鈴木敦子日記 (54)
    • プレスリリース (40)
    • 新着情報 (52)
    • Er事務局日記 (73)
    • プレゼントツリー新着情報 (31)
    • プレゼントツリーブログ (23)
    • 環境ビジネストピックス (9)
    • メールマガジン (60)
    • Uncategorized (14)
    • お知らせ (15)

2020.05.27 Wednesday

緊急事態宣言の解除および東京都ロードマップを受けた今後の新型コロナ ウイルス対策について

認定NPO法人環境リレーションズ研究所では、この度の緊急事態宣言の解除、および東京都ロードマップ
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2020/05/documents/20200522_01.pdf
を受け、継続的な新型コロナウイルスの感染拡大によるリスク軽減と、従業員とその家族、関係者の皆様の安全確保を目的に、2020年6月1日(月)より、次の通りの対策をとることとします。

引き続き、国や自治体からの関連情報に照らし合わせながら、2週間毎に状況を見極めつつ、さまざまな予防措置を追加・更新致しますので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

            <記 >
・実施内容:
1.在席密度を下げるため半数の従業員の出勤にとどめ、隔週で出勤者と在宅勤務者とを入れ替える。
2.2週間単位で状況にあわせて出勤者を増やしていく。
3.出社する従業員は、混雑する時間帯を避けて公共交通機関を利用する。
4.来客も含め入退室時には手荒い・消毒を徹底する。
5.発熱等、体調に異変がある場合には出勤しない。
6.出勤者は執務中もマスク着用とし、事務所内は十分な換気を行うとともに、出勤者同士の距離も確保する。
7.会議や打合せには、極力電話会議やビデオ会議を利用する。
8.各種施設の利用、並びにイベントの開催については、東京都「休業要請緩和のステップ(施設別)」に準じる。
9. 1都3県共同メッセージを踏まえ、緊急事態は継続中であるとの認識を共有し、不要不急の出張・外出は引き続き控える。
10.来客記録は適切に保管し、感染者発生時の追跡に備える。

以上

Tweet
Check

新着情報,Er事務局日記 — Er_staff @ 9:45 am
このページの先頭へ▲
Powered by WordPress