認定NPO法人 環境リレーションズ研究所
  • ≫サイトマップ
  • ≫アクセス
  • ≫トップページ
  • 団体概要
  • 事業概要
  • プロジェクト
  • メディア掲載・プレスリリース
  •  寄付について
  • お問い合わせ
「未来のために何かしたい」 その想いから、一歩踏み出すお手伝いをします。ひとりの想いをみんなに拡げる

環境リレーションズBLOG

認定NPO法人環境リレーションズ研究所から
お届けしているブログです。
  • selected entries
    • 【お知らせ】2019年 GW休業について (04/15)
    • 【募集中!!】PresentTreeプロジェクト運営スタッフ (10/03)
    • 【お知らせ】事務所移転のご案内(大手町I・Tビル ⇒神田小川町ビル) (05/29)
    • 【お知らせ】サスティナブル・ビジネス・ウィメン主催 企業のためのシンポジウム SDGs「持続可能な生産消費」の具体化~五輪の調達を好機に!~ (01/25)
    • 2016年 GW休業のお知らせ (04/04)
    • 消費税率の改定に伴う「PresentTree」価格の一部改定について (01/18)
    • 欲しい未来へ、寄付を贈ろう。寄付月間2015の賛同パートナーになりました! (12/08)
    • 2015年 年末年始休業のご案内 (12/02)
    • 「アーバン・シード・バンク」をご紹介いただきました! (06/30)
    • 6/27(土)「宇部と地球の環境を考えるフォーラム」第二回 開催! (05/29)
  • search this site.
  • calendar
    2019年12月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 4月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • categories
    • 鈴木敦子日記 (54)
    • プレスリリース (38)
    • 新着情報 (37)
    • Er事務局日記 (55)
    • プレゼントツリー新着情報 (26)
    • プレゼントツリーブログ (15)
    • 環境ビジネストピックス (9)
    • メールマガジン (60)
    • Uncategorized (10)
    • お知らせ (12)

2011.04.06 Wednesday

第2弾【支援金募集】東北地方太平洋沖地震、被災地へ。

 震災より約1か月間”第1弾”として進めてまいりました「一刻も早く被災地にパンの缶詰を送る活動」有志の会へ、多大なご協力をいただきありがとうございます。本活動は4月8日を終了とし、この結果は、http://www.facebook.com/kyukanchoにてご報告してまいります。

なお、第2弾として、引き続き支援金を募集させていただき、集まった支援金は
当NPOに届いている被災地避難所からの義援物資送付リクエスト(下記)にある物資購入・配送に活用させていただきますので、継続ご支援をお願いいたします。

【いただいている物資リクエスト/足りないもの、いらないものリスト(最新版)】
※東日本大震災 RQ市民災害救援センター・くりこま高原支援学校 鱒渕小学校配送センターより」
   
■足りないものリスト
1    単一電池
2    電気ランタン
3    ラジオ
4    男性普段着(トレーナーなど)
5    男性下着(パンツ)
6    女性下着(ブラ・パンツ)
7    男女靴下
8    炊事用ゴム手袋
9    調味料
10    野菜
11    米
12    大人用オムツ(テープタイプ)
13    大人用男女長靴
14    スリッパ・サンダル
15    台所洗剤
16    漫画
17    子供用参考書
18    用事用具(ほうき・ちりとり)
19    缶詰
20    爪切り
21    パンティーライナー
22    男女ズボン
23    車イス
24    手押し車
25    折りたたみ自転車
26    ガソリン
27    ガソリンタンク(携行タンク)
28    軽油
29    灯油
30    長靴
31    ゴム手袋
32    作業カッパ
33    つなぎの作業服(大きめ)←服の上から着るため
34    鏡
35    作業ナイフ
36    漁師が働くことができる用具
37    洗濯機
38    発電機
39    魔法瓶
40    チャッカマン
41    原付バイク(スクーター・カブなど)

■いらないものリスト
1    マフラー・ショール・ネックウォーマ
2    子供用紙オムツ
3    スキーウェア
4    子供用長靴
5    フェイスタオル
6    ハンカチ・ハンドタオル
7    マスク
8    カイロ

【義援金協力方法】
この呼びかけにご協力いただける方は、下記銀行口座にお振込いただきますようお願い申し上げます。(1口1000円としてお振り込み願います)

=====振り込み先=====
三菱東京UFJ銀行 神田支店
普通口座 0092027
口座名義 特定非営利活動法人 環境リレーションズ研究所

*お振込者名の前、あるいは連絡欄に TH2 と入力してください。
*寄附金受領書が必要な方(寄付金控除を受けたい方)は、メールでご連絡ください。順次ご送付いたします。
*被災地へのメッセージも随時募集していますので、是非ご連絡ください。
===============

【受領書及びメッセージのご連絡方法】
以下の情報をご記入の上、 (クリックでメーラーが起動します)までご連絡ください。

[申込者の情報]
名前(ふりがな)/郵便番号/都道府県/市区町村/番地建物名/電話番号/メールアドレス
[被災地へのメッセージ]
[寄付金受領書の要否]
受領書:必要・不要/寄附口数:  


【その他】
当団体は、国税庁認定の「認定NPO法人」です。個人・法人問わず寄付金控除の適用が認められます。詳しくは、団体HP”認定NPO法人制度による税制上の特例措置”を参照ください。
※通常は環境分野での活動をメインとしている当団体ですが、今回の緊急義援金につきましても当団体に対する寄付は同様の優遇措置が受けられるという国税庁の見解を確認しております。


【本件に関するお問い合わせ先】
認定NPO法人環境リレーションズ研究所
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-14 ウキガイビル5階
mail:
TEL:03-5283-8143 FAX:03-3296-8656(平日10:00~18:00)
URL: http://www.env-r.com

Tweet
Check

Uncategorized — ebaerblog @ 12:45 pm
このページの先頭へ▲
Powered by WordPress