○。.●。○。。..●。○●。。○。○.○。。。○。●○。。。
~~(^-^) 何から話そう! 環境問題 (^_-)~~
生活に密着した環境問題をもっとわかりやすく
○○○..●。。。。○…..●。○。。。●。●○…●○。。
———————————————
●目次● 2012年9月5日号
※ お知らせ
1.コラム1:秋葉原で風力発電!!
2.コラム2:家電製品、どれでも同じか
———————————————
-・-・-・-・-・-・-・お知らせ・-・-・-・-・-・-・-・
■「Present Tree in 宮古」お申込みスタート!!
「Present Tree in 宮古」は、東日本大震災被災地復興支援型森づくりプロジェクト
第一弾としてスタートいたしました。
8月29日(火)岩手県宮古市にて「Present Tree in 宮古」の協定締結式が
とり行われました。
協定締結式の様子や「Present Tree in 宮古」申込は
下記「Present Treeブログ」に記載しています。
http://presenttree.jp/blog/
10月8日の体育の日には、宮古市民50名他並びに市外からの参加を募り、
第1回目の植樹イベントを実施することになっています
*HPでもご案内致します。乞うご期待☆☆
☆「Present Tree in 宮古」皆さまからのお申込みお待ちしております!!
■9月22日、23日アキバグリーンフェスティバル2012「みんなのエコクラブ」に参加します!!
日時:9月22日、23日12時~17時
会場:ベルサール秋葉原
当日は、ヒノキチップのプールで遊んだり、なんのきクイズに挑戦して、
森のことを学べたり、森のことがわかる楽しい劇も見られます!!
会場でお待ちしております♪♪
詳しくは下記からご確認下さい
http://www.akiba-agf.jp/
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
◆1.コラム1:秋葉原で風力発電!!◆
前回秋田での環境への取組についてお話させて頂きましたが、
その中で風車についてお話をした事は覚えていますか?
先週秋葉原へ9月22日、23日に行われる「アキバグリーンフェスティバル2012、
みんなのエコクラブ」の打合せに行ってきたのですが、
その時なんと秋葉原UDXで風車を発見したのです。
「アキバグリーンフェスティバル2012、みんなのエコクラブ」とは、
9月22日、23日にベルサール秋葉原で行われるイベントです。
当日私たちは、ヒノキチップのプールで遊んだり、なんのきクイズに挑戦して、
森のことを学べたり、森のことがわかる楽しい「メダカのコタロー劇団」の劇を
企画しています。 *詳しくは下記をご確認下さい
アキバグリーンフェスティバル2011様子
http://presenttree.jp/blog/?p=702
「アキバグリーンフェスティバル2012、みんなのエコクラブ」詳細
http://www.akiba-agf.jp/
*話がそれてしまいました。失礼致しました。
私は勝手に、風車は風が強い沿岸や高台にある広大な土地でなければ
設置環境として適さないのではないかと考えていたのですが、
風車が街中に存在していたことにとても驚きを感じました。
秋葉原に設置している風車とはどんな形か、
とても興味を抱く方も多いのではないでしょうか。
皆さんがはじめに想像して頭に浮かんでくる作りとしては
よくテレビなどでも見る、白い鉄塔に三本の羽がついている形ですよね。
しかし、今回秋葉原UDXで私の目に飛び込んできた風車は
全く想像しえない形の風車でした。
秋葉原UDXに設置していた風車は「サボニウス型」と呼ばれる
縦軸回転風車を上下に三連に配置した電力発電装置です。
(詳細はサイトをご参照下さい。http://www.udx.jp/about2.html)
自身の認識にあった風車とは程遠いものであったので、
目にした時はとても驚いたと同時に、
秋葉原は風を感じる場所という想像が無かった為、
とても興味を引くものでした。
都市部に住む自分の身近な生活には風車は縁遠いものと思っていましたが、
様々な技術発展により秋葉原という街で風力発電が可能なのであれば、
どんどん首都圏をはじめ、様々な地域で風力発電を設置し、
新たな環境エネルギーへの取組を行い、新しい環境活動へと繋がればと思いました。
身近なところに目を向けて、小さな驚きや発見からエネルギーについて考え、
人と語り合い、新しい環境活動力へつながればと思いました。
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
皆方 琴美/環境リレーションズ研究所 事務局
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
◆2.コラム2:家電製品、どれでも同じか◆
ある調査によれば、この7月の1世帯あたり電気使用量は
前年同月と比べて7.3%の減だったそう。
ここ何十年、何をどうやっても使用量は減ってこなかったことを考えると
この数字は「激減」と考えてよいかと思います。
今年はエアコンに頼りたくなるような暑い日が続いたことを思えば、なおさら。
我が家の2台の扇風機は、この夏はいつもに増して大活躍でした。
電気でプロペラが回る扇風機は、今から100年以上前にできたそう。
それ以来、基本的な形は変わらないまま今まで使われている扇風機は
商品としては成熟しきったアイテムだといえます。
完成型であるがゆえに、どの扇風機も同じようなものとなっています。
※プロペラが無いタイプや、首を振らずルーバーが回るタイプもありますが、
「風を出すだけ」という基本性能は同じですね。
それでも、この暑さを乗り切るために
私は2台の扇風機を、ちょっとした機能の違いを駆使して使い分けました。
寝るときはタイマーのあるほう。
家族が集まるときには首振り角度が大きく、コードが長いほう。
赤ちゃんには風の弱いほう。
等々。
少しでもラクに暑さを紛らわしたかったからです。
シンプルな成熟商品である扇風機ですら、少しの機能の違いで、
使いみちや効果が大きく違うことが分かりました。
扇風機なんて「どうせどの商品も同じ」と思っていたのですが。
ましてや、扇風機ほどの成熟はしていない商品や
扇風機ほどシンプルではない他の家電製品ではどうでしょう。
カタログに「省エネで便利」と書いてあるものをそのまま信じるのではなく、
生活のどの場面でどの機能が本当に自分を助けてくれるのか、
よくよく吟味して選ぶことができればよいなと思います。
少ない電力で、十分に貢献してくれるものを選びたいですね。
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
西形 涼子/環境リレーションズ研究所ボランティア
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
―――――――――――――――――――――――――――――――
●○認定NPO法人環境リレーションズ研究所からのお知らせ○●
―――――――――――――――――――――――――――――――
【メルマガを携帯から購読したい方へ】
「何から話そう!環境問題」が携帯からも購読できるようになりました。
携帯から購読を希望する方は、以下の「まぐまぐ」携帯用サイトよりご登録
ください。
http://mobile.mag2.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――
【Present Tree】
花を贈るように、木を植える。ちょっとおしゃれなギフトです。
WEBサイト: https://www.presenttree.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――
【環境リレーションズ研究所ボランティア・インターンスタッフ募集中】
環境リレーションズ研究所で様々なプロジェクトや事務を一緒にお手伝い
いただける方を随時募集しています。”自立型人財”大歓迎です♪
詳細こちら:http://www.env-r.com/recruite.html
―――――――――――――――――――――――――――――――
「何から話そう!環境問題」は、認定NPO法人環境リレーションズ研究所
が発行しているメールマガジンです。
できるだけ生活に密着した環境問題をわかりやすくお伝えしたいと心がけて
いますが、なにせ視点だけはいっぱしの専門家。(^^;
「そんな話つまらない~!!」「あんたたち専門家ならこんなこと知ってる
わけ?」「もっと他に皆に教えてあげたい環境がある!」「私も発行仲間に
参加したい!」…etc、お咎め、ご意見、なんでも大歓迎です。(^^)v
お便り・お問い合わせ、読者間コミュニティ..にふるってご参加・ご投稿
ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●メールマガジン「何から話そう!環境問題」since 15.April.2002
○マガジンURL :http://www.env-r.com/
●編集責任者 :認定NPO法人環境リレーションズ研究所 鈴木
○Copyright (C) A.Suzuki All rights reserved.
●読者からのお便りメール :otayori@env-r.com
○バックナンバー :http://www.melonpan.net/mag.php?002674
●購読の更新と中止 :http://www.env-r.com/project/pro_mail.html