○。.●。○。。..●。○●。。○。○.○。。。○。●○。。。
~~(^-^) 何から話そう! 環境問題 (^_-)~~
生活に密着した環境問題をもっとわかりやすく
○○○..●。。。。○…..●。○。。。●。●○…●○。。
-・-・-・-・-・-・-・お知らせ・-・-・-・-・-・-・-・
1.9月17日(日)めぐりの森で植樹&ちびっこワークショップ!
http://presenttree.jp/blog/?p=701
2.プレゼントツリーFaacebook頁作りました「いいね!」お願いします!
facebookアカウント:PresentTree
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
———————————————
●目次● 2011年9月5日号
1.再生可能エネルギーとスマートグリッド vol.2
2.緊急環境速報?
3.セミナー・イベントご案内
———————————————
◆1.再生可能エネルギーとスマートグリッド vol.2◆
前回から始まりました、再生可能エネルギーとスマートグリッド。第二回目
の今回からは、スマートグリッドの概要と、国や地域によって異なるスマー
トグリッドの定義とその背景について考えていきたいと思います。
前回お話ししたように、スマートグリッドの定義はま
だ定まっておらず、そ
れぞれの国や地域がスマートグリッドを構築しなければならない理由(背景)
によって異なっています。しかし、近年、これらの異なる定義に共通するも
のとして「供給側と需要側の双方向性を持つ、電力と情報の新しいインフラ」
という統一概念が徐々にできつつあります(諸住, 2010)。また、その目
的として「太陽光や風力などの再生可能エネルギーが大量に導入される時代
に、・・・電力系統を、停電を少なくしつつ安定的にそして経済的に運用す
る」という共通点も見られます(横山, 2010)。つまり、環境負荷が少な
いという利点を持ちながら、安定的に供給することが難しい太陽光や風力な
どの再生可能エネルギーの導入のための基礎を作ると共に、電力消費のピー
クカットなどによって送発電設備の効率を上げることがスマートグリッド構
築の共通する目的として挙げられます。
では、それぞれの国や地域ではどのような目的のためにスマートグリッド構
築を目指し、またその目標にはどのようなものが掲げられているのでしょう
か。 例えば、スマートグリッドという言葉が世界に広まるきっかけを作ったとさ
れるオバマ大統領がアメリカにおいてその構築を目指した背景には、1990年
代から起こっている「電力自由化」があります。アメリカは、日本でも現在
盛んに議論されている電力自由化や送発電分離を実現している国です。しか
し、その結果として数千もの電力関連会社が設立され、それらを集中管理す
ることが難しい状況に立たされています。2000年から2001年にカリフォル
ニア州で起きた大規模停電も、天然ガス価格の高騰や猛暑などの外的な影響
以外にも、利益を最大化しようと試みる企業の思惑を上手にコントロールで
きなかったことなどが重なり起きたと考えられています。また、送電施設を
更新するための十分な資金力がない規模の小さな企業が乱立していることか
ら、施設の老朽化や将来の電力需要増への対応不足など、既存の電力網の不
安定さが深刻化してきています。そこでそれらの施設・設備の更新と電力の
安定供給を達成することが、アメリカの大きな課題となっています。それら
に加えて、世界中でおきている化石燃料枯渇への懸念や、環境問題などを背
景にグリーンでクリーンなエネルギー利用が求められています。 つまり、
アメリカでは将来の電力需要の増加に備えてクリーンな発電設備を
設け、同時に、送電設備の絶対的不足と不安定性を解決することで、電力を
安定供給するという目標を達成するためにスマートグリッドの導入が必要不
可欠であると考えられています。特に、喫緊の課題として考えられている送
電設備の絶対的不足に対してスマートグリッド導入によるピークカット効果
を期待しています。
では、ヨーロッパや日本ではどのような背景からスマートグリッド構築が求
められているのでしょうか。次回はこの点について考えていきたいと思いま
す。 参考文献:
1. 諸住 哲「図解 ビジネス情報源 スマートグリッド
– 業界動向と主要企業がひと目でわかる」 アスキー・メディアワークス
2. 横山 明彦「スマートグリッド」 社団法人日本電気協会新聞部
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
神内 佑大/環境リレーションズ研究所ボランティア
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
◆2.緊急環境速報?◆
東日本の多くの皆様には、もうすっかり耳にしみついた「緊急地震速報」の音。
椅子やバッグがこすれて「キュイン」と鳴っただけで飛び上がるくらい、
私にはトラウマ音になってしまっています。
逆に、あまり頻繁に鳴りすぎたので、すっかり慣れてしまったという方もいらっしゃいますね。
この速報システムは2006年に導入されました。
導入当初、「こんなものを鳴らしたら、パニックが起きて二次災害を招くのではないか?」と
かなり心配されていたのを覚えています。
私も、地震を到達前に知らせるという発想が受け入れがたく、
「こんなゲテモノを世の中に広く出しても大丈夫なのか?」と、正直なところ思っていました。
が、実際はこれのおかげで命を救われた方も、多いのではないでしょうか?
3月11日に被災地にいた私の義妹は、速報の音を聞いてとっさに
3人の幼い子どもたちを安全なところに押し込めて、守り抜きました。
すっごく怖いし、パニックを起こしたくもなるけれど、
それでも発信したほうが命を守ることになる情報って、あると思うのです。
今年の夏は、統計史上4番目の暑さだったとか・・・
台風で観測史上最大の雨が降ったとか・・・
(台風12号で被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます)
それが何を意味するのか?
気候の何かがおかしくなっているのではないのか?危険ということではないのか?
事実を伝えるだけではなく、一歩踏み込んで
警報を広く発信してくれてもよい時期ではないでしょうか。
正しい危機感を伝えることで、守れる未来があると思います。
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
西形 涼子/環境リレーションズ研究所ボランティア
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
◆3.セミナー・イベントご案内◆
今年は、国際森林年ですね。テーマは「森を歩く」ということなので、
例年以上にプレゼントツリーでは皆さんと一緒に森に入ろうと計画中です。
■9月11日 北海道植樹イベント&kinproワークショップ
お申込みはコチラから=>http://www.presenttree.jp/pdf/2011_hokkaido.pdf
■熱海の森、ブログはじまりました
熱海フォレスター「サトちゃん」が熱海の自然やあれこれを書いています。
http://presenttree.jp/blog/?p=698
==========================
◆◇ エコ・エグゼクティブ講座 ◇◆
環境問題を解決するための仕組みを戦略的に発案し、それを実行に移して
結果の出せる「エコ・エグゼクティブ」を育んでいくことを目的とした講座
です。月1回、エコエグの役割とは何か、具体的な事例に則してレクチャー
しつつ、集まったメンバーと知恵を寄せ合ってさらに具体的なプランにまで
落とし込む可能性を模索したいと思います。
*2011年09月06日(火) 19:00–21:00
「星野道夫の世界」
*9月27日生まれの星野道夫さん。1996年にカムチャツカ半島で熊に襲われ、
死去したことについては、返す返すも惜しまれます。今回は、僕の敬愛する
星野道夫さんの業績をたどります
*申込期限:09月05日(月)
*2011年10月12日(火) 19:00–21:00
「若者たちの農業」
*農業を志す若者たちは、なぜ、どのように農業なのか。山梨の農業法人
「サラボウル」をはじめ、事例を使いながら、農業という仕事を考えます。
*申込期限:10月11日(月)
*お申し込み/お問い合わせ
下記のフォームより、
・関連するプロジェクト:「エコエグゼクティブ講座」
・内容:「エコエグゼクティブ講座参加希望」
とご記入の上お申込み下さい。
http://www.env-r.com/contact/er-pm.html
参加費:学生/1000円 社会人/2000円 Er会員/無料
定員:20名
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
環境リレーションズ研究所
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
―――――――――――――――――――――――――――――――
●○認定NPO法人環境リレーションズ研究所からのお知らせ○●
―――――――――――――――――――――――――――――――
【メルマガを携帯から購読したい方へ】
「何から話そう!環境問題」が携帯からも購読できるようになりました。
携帯から購読を希望する方は、以下の「まぐまぐ」携帯用サイトよりご登録
ください。
http://mobile.mag2.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――
【エコアンケートにご協力ください】
Erでは「皆はどう思ってる?」をテーマにエコアンケートを実施
しています。質問は、1ヶ月に一問、月替わりで更新中です。
ぜひご協力をお願いします。
WEBサイト:http://www.env-r.com/ecoenquete.html
―――――――――――――――――――――――――――――――
【Present Tree】
花を贈るように、木を植える。ちょっとおしゃれなギフトです。
WEBサイト: https://www.presenttree.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――
【環境リレーションズ研究所ボランティア・インターンスタッフ募集中】
環境リレーションズ研究所で様々なプロジェクトや事務を一緒にお手伝い
いただける方を随時募集しています。
詳細こちら:http://www.env-r.com/recruite.html
―――――――――――――――――――――――――――――――
「何から話そう!環境問題」は、認定NPO法人環境リレーションズ研究所
が発行しているメールマガジンです。
できるだけ生活に密着した環境問題をわかりやすくお伝えしたいと心がけて
いますが、なにせ視点だけはいっぱしの専門家。(^^;
「そんな話つまらない~!!」「あんたたち専門家ならこんなこと知ってる
わけ?」「もっと他に皆に教えてあげたい環境がある!」「私も発行仲間に
参加したい!」…etc、お咎め、ご意見、なんでも大歓迎です。(^^)v
お便り・お問い合わせ、読者間コミュニティ..にふるってご参加・ご投稿
ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●メールマガジン「何から話そう!環境問題」since 15.April.2002
○マガジンURL :http://www.env-r.com/
●編集責任者 :認定NPO法人環境リレーションズ研究所 鈴木
○Copyright (C) A.Suzuki All rights reserved.
●読者からのお便りメール :otayori@env-r.com
○バックナンバー :http://www.melonpan.net/mag.php?002674
●購読の更新と中止 :http://www.env-r.com/project/pro_mail.html