Newsお知らせ

何から話そう!環境問題

○。.●。○。。..●。○●。。○。○.○。。。○。●○。。。

~~(^-^) 何から話そう! 環境問題 (^_-)~~
生活に密着した環境問題をもっとわかりやすく
○○○..●。。。。○…..●。○。。。●。●○…●○。。

-・-・-・-・-・-・-・お知らせ・-・-・-・-・-・-・-・
■8月24日(金)高山市に行ってきます♪
11月に植樹イベントを開催するので、市との打合せに行ってきます!!
楽しい企画満載!!是非お楽しみに♪ *詳細は後日ご報告!!

■サマーギフトにPresent Treeなんていかがですか?
詳しくは下記からご確認下さい。
http://www.presenttree.jp/item/summer.html
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

———————————————
●目次● 2012年8月20日号

※ お知らせ

1.コラム1:秋田の環境への取組!!

2.コラム2:PresentTree「ヤマガラの森の作業に行ってきました!」

3.コラム3:我が家を「節電所」に

———————————————

◆1.コラム1:秋田の環境への取組!!◆

8月11日から8月14日まで秋田に里帰りしてきました。
実家に帰り、秋田でとくに目についた環境への取組で、
グリーンカーテンと風車についてお話したいと思います。

秋田の駅に着き、実家まで車から目に入ってきた光景で
グリーンカーテンへの取組の多さでした。
秋田はグリーンカーテンの取組が進んでいるね、と母親へ尋ねると
母親から一言「家でも結構前からグリーンカーテンに取組んでいたよ」…。
(全く知りませんでした)
実家に到着し、窓の外を見ると立派なグリーンカーテン。
母親から詳しく話を聞くと、
地震の影響から秋田も地道にエアコンなど電気に頼らない暑さ対策など
様々な取組を行っていた様なのです。

秋田市の環境部では緑のカーテン写真コンテストなど実施され、
グリーンカーテンに節電対策への意識とプラス、
楽しく取組む事が出来る環境も備わっているようです。

次は風車です。男鹿半島へ行った際、沿岸に多くありました。
秋田の風力発電への取組は様々な取組があり、
ワタミの社長も秋田にて風車のプロジェクト「ワタミの夢風車」に取組んでいます。
秋田では風王国プロジェクトという風車100本プロジェクトへの挑戦や
市民風車の会という市民で風車(風こまち)へ出資し、
CO2を減らしクリーンなエネルギーを増やそうと計画が進んでいます。

秋田はどちらかと言うと自然が多い事や、アナログな面が多く
環境への取組には他の地域に比べると程遠い取組みであるのではないか、と
勝手に勘違いしていましたが、そうでもなかったようです。
とくに風力発電は簡単に実施出来るものではなく、
地域の環境や様々な条件が必要になってくること、
多額の出資金が必要な為個人が簡単に取組めるものではない。
そう考えると、秋田で実施されている市民風車プロジェクトは地域の活性化にも繋がり、
地震の影響で心配されている電力問題にも大きな希望となってくるのではないでしょうか。
しかし、まだまだ風力発電の存在が日本で浸透していかないのが問題とされており、
今後どう浸透させていくかが課題となってきます。

このように、地域で取組んでいる環境への取組というのは
掘り下げていけば沢山あるのではないかと考えるとワクワクしてきます。
みなさんも、ご自身の関係の深い地域の環境への取組について
これを機に調べてみてはいかがでしょうか?

*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
皆方 琴美/環境リレーションズ研究所 事務局
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’

◆2.コラム2:PresentTree「ヤマガラの森の作業に行ってきました!」◆

8月4日(土)、PTヤマガラの森「大草刈大会(!)」に、
事務局スタッフ2名で参加しました

お天気は快晴 でも、都心と違って、ここ南八ヶ岳の麓は空気がカラッとして、
爽やかな風が頬を伝います。暦のうえでの立秋(今年は8月7日)に近いのですよね。

・・・続きはこちらからhttp://presenttree.jp/blog/

*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
平沢 真実子/環境リレーションズ研究所 事務局
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’

◆3.コラム3:我が家を「節電所」に◆

「節電所」という言葉をご存知でしょうか。
このメールマガジンをお読みの方なら
「聞いたことがある」「よく知っている」という方も多いのでは。

発電所は発電をして電力を生み出すもの。
節電所とは、節電に励むことで余剰電力を生み出し、
発電所と同じような効果をもたらす(しかも社会全体としては省エネになる)
というアイディアです。
節電というと、チマチマしている、つつましい、焼け石に水、
といったイメージがつきまといがちですが
節電は発電と同じくらい、立派ですごいことなんだよ!と分からせてくれる
すてきな言葉だと思います。

つい数年前までは考えられなかったことですが、
太陽光発電システムや、燃料電池などの発電まわりの商品が脚光を浴びています。
最新機器を搭載したスマートハウスも現実のものとなってきました。
そういう流れはとても頼もしいと感じる一方で、
そういった設備はやはり高いし、今の住まいに簡単に付けられるものでもないし、
まだ遠い存在であるなあとも思います。

発電、したいけど、ちょっと無理。
でも、節電ならできますよ~!!

暑い夏も後半戦となりました。
発想の転換で、我が家を自家発電所ならぬ節電所として
社会の役に立たせてみてはいかがでしょうか。

*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
西形 涼子/環境リレーションズ研究所ボランティア
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’

―――――――――――――――――――――――――――――――
●○認定NPO法人環境リレーションズ研究所からのお知らせ○●
―――――――――――――――――――――――――――――――
【メルマガを携帯から購読したい方へ】
「何から話そう!環境問題」が携帯からも購読できるようになりました。
携帯から購読を希望する方は、以下の「まぐまぐ」携帯用サイトよりご登録
ください。
http://mobile.mag2.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――
【Present Tree】
花を贈るように、木を植える。ちょっとおしゃれなギフトです。
WEBサイト: https://www.presenttree.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――
【環境リレーションズ研究所ボランティア・インターンスタッフ募集中】
環境リレーションズ研究所で様々なプロジェクトや事務を一緒にお手伝い
いただける方を随時募集しています。”自立型人財”大歓迎です♪
詳細こちら:http://www.env-r.com/recruite.html
―――――――――――――――――――――――――――――――
「何から話そう!環境問題」は、認定NPO法人環境リレーションズ研究所
が発行しているメールマガジンです。
できるだけ生活に密着した環境問題をわかりやすくお伝えしたいと心がけて
いますが、なにせ視点だけはいっぱしの専門家。(^^;
「そんな話つまらない~!!」「あんたたち専門家ならこんなこと知ってる
わけ?」「もっと他に皆に教えてあげたい環境がある!」「私も発行仲間に
参加したい!」…etc、お咎め、ご意見、なんでも大歓迎です。(^^)v
お便り・お問い合わせ、読者間コミュニティ..にふるってご参加・ご投稿
ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●メールマガジン「何から話そう!環境問題」since 15.April.2002
○マガジンURL :http://www.env-r.com/
●編集責任者 :認定NPO法人環境リレーションズ研究所 鈴木
○Copyright (C) A.Suzuki All rights reserved.
●読者からのお便りメール :otayori@env-r.com
○バックナンバー :http://www.melonpan.net/mag.php?002674
●購読の更新と中止 :http://www.env-r.com/project/pro_mail.html