Newsお知らせ

【修正版】何から話そう!環境問題

———————————————
※昨日配信いたしました当メールマガジンの一部に
レイアウトミスがございました。
お詫びして再送させていただきます。
———————————————

○。.●。○。。..●。○●。。○。○.○。。。○。●○。。。○。。。

~~(^-^) 何から話そう! 環境問題 (^_-)~~
-生活に密着した環境問題をもっとわかりやすく –
○○○..●。。。。○…..●。○。。。●。●○…●○。。○。

———————————————
●目次● 2012年9月5日号

※ お知らせ

1.コラム1:風力発電に貢献出来る!!

2.コラム2:9月22日~23日アキバグリーンフェスに出展します!

3.コラム3:オゾンホールに希望の光

———————————————

-・-・-・-・-・-・-・お知らせ・-・-・-・-・-・-・-・
■「Present Tree in 宮古」お申込みスタート!!

「Present Tree in 宮古」は、東日本大震災被災地復興支援型森づくりプロジェクト
第一弾としてスタートいたしました。
8月29日(火)岩手県宮古市にて「Present Tree in 宮古」の協定締結式が
とり行われました。
協定締結式の様子や「Present Tree in 宮古」申込は下記「Present Treeブログ」に
記載しています。
http://presenttree.jp/blog/

10月8日の体育の日には、宮古市民50名他並びに市外からの参加を募り、
第1回目の植樹イベントを実施することになっています
*HPでもご案内致します。乞うご期待☆☆
☆「Present Tree in 宮古」皆さまからのお申込みお待ちしております!!

■9月22日、23日アキバグリーンフェスティバル2012「みんなのエコクラブ」に
参加します!!
日時:9月22日、23日12時~17時
会場:ベルサール秋葉原
当日は、ヒノキチップのプールで遊んだり、なんのきクイズに挑戦して、
森のことを学べたり、森のことがわかる楽しい劇も見られます!!
会場でお待ちしております♪♪

詳しくは下記からご確認下さい
http://www.akiba-agf.jp/
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

◆1.コラム1:風力発電に貢献出来る!!◆

前回は秋葉原で見つけた風力発電について、その前の(8月20日)のコラムでは
秋田の環境取組の一つとして風力発電について取上げ、段々風力発電の存在が
身近となってきましたが、まだまだ私たちが風力発電を通じてエコアクションを
起こすには遠い話題のような気がしました。
そんな中、旅行でバスを利用しようとwebからバスの予約を行ったのですが、
そこで「カーボンオフセットバス」という項目が目に付きました。

このコラムを読んでいる方なら既に御存じかと思いますが、
カーボンオフセットは今、一般市民が物を購入する際に目にする回数が
えてきた身近なエコアクションの一つです。

環境リレーションズ研究所においてもカーボンオフセットは、
京急百貨店様が行っている、「“楽”ecoギフト」という植樹キャンペーンの
ご案内をグリーン電力で印刷しオフセット。
さらにお歳暮配送時の排出されるCO2を植林によりオフセットなど、
企業様へ向けてグリーン化事業をトータルで支援し提案を行うという取組を
行っています。
詳しくはこちらのURLをご覧下さい

(http://www.ebagency.jp/servicepdf/carbonoffset.html)

自身がこの環境の仕事に携わるようになったため、
消費者側とてはじめて購入時に目についたものかもしれません。
「カーボンオフセットバス」に興味を持ち詳細をみてみると、
通常のバス料金に加えカーボンオフセット経費(一人乗車当たり。
利用路線に応じて金額は異なる)を予約と同時に支払うと、
風力発電プロジェクトを通じて温室効果ガスの排出削減に充当され、
温暖化防止に貢献出来るというものでした。
支払ったカーボンオフセット経費は通常のCO2排出量の6%分を
オフセットする事が可能です。

ここで風力発電という話題がなければ私はここまで注目をしなかったと思いますが、
風力発電を身近に感じる事が出来る課題として取上げてきた私にとっては、
書かずにはいられない話題です。
自分から環境への取組に関わるのは難しいと考えていた事も、
興味を持ちどんどん追求していくことで、
エコアクションへ繋がる可能性があります。
私のように何か一つでも良いので、興味を持ったことから環境への取組を追求し、
小さな力が大きな力へと繋がり未来の環境貢献へ少しずつ繋がれば嬉しいです。

*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
皆方 琴美/環境リレーションズ研究所 事務局
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’

◆2.コラム2:9月22日~23日アキバグリーンフェスに出展します!◆

こんにちは プレゼントツリー事務局です。
今週末9月22日(土)&23日(日)の2日間、
アキバグリーンフェスティバル2012に出展します
昨年8月末に開催された際にも、プレゼントツリーのブースを出展いたしました。
ヒノキチップのプール設置、樹種を当てる「なんの木クイズ」実施、
プレゼントツリーのご案内パネルの展示など、
多くの親子づれの来場者に楽しんでいただきました…

続きはここからhttp://presenttree.jp/blog/?p=760

*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
平沢 真実子/環境リレーションズ研究所 事務局
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’

◆3.コラム3:オゾンホールに希望の光◆

南極のオゾンホールに、回復の兆しが見えるそうです。
http://www.asahi.com/science/update/0915/TKY201209150382.html

オゾンホールについては、北極もやばいとか、かえって温暖化を防いでいるとか
いろいろな話があり、素直に喜んではいけないのかなあと思うこともあります。
が、やはりここは素直に喜びたい!
世界中の国や企業が協力して、環境を守ることに成功した
あまり(残念ながら)多くない事例の貴重なひとつとして。

フロンの規制が始まったのは1980年代中盤。
フロンはとても使いやすく、産業的に便利なガスであったと聞きます。
それを禁止したり、回収させたりするのには
例によって反発もあったはず。
多くの国がよくぞ足並みを揃えて、実行したものです。

いま私たちが抱えているいろいろな環境問題は
オゾンホール問題よりもっと複雑で難解かもしれません。
でも、オゾンを協調と成功のシンボルとして、
希望を失わないで戦い続けていきたいものです。

*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’
西形 涼子/環境リレーションズ研究所ボランティア
*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’゜*’

―――――――――――――――――――――――――――――――
●○認定NPO法人環境リレーションズ研究所からのお知らせ○●
―――――――――――――――――――――――――――――――
【メルマガを携帯から購読したい方へ】
「何から話そう!環境問題」が携帯からも購読できるようになりました。
携帯から購読を希望する方は、以下の「まぐまぐ」携帯用サイトよりご登録
ください。
http://mobile.mag2.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――
【Present Tree】
花を贈るように、木を植える。ちょっとおしゃれなギフトです。
WEBサイト: https://www.presenttree.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――
【環境リレーションズ研究所ボランティア・インターンスタッフ募集中】
環境リレーションズ研究所で様々なプロジェクトや事務を一緒にお手伝い
いただける方を随時募集しています。”自立型人財”大歓迎です♪
詳細こちら:http://www.env-r.com/recruite.html
―――――――――――――――――――――――――――――――
「何から話そう!環境問題」は、認定NPO法人環境リレーションズ研究所
が発行しているメールマガジンです。
できるだけ生活に密着した環境問題をわかりやすくお伝えしたいと心がけて
いますが、なにせ視点だけはいっぱしの専門家。(^^;
「そんな話つまらない~!!」「あんたたち専門家ならこんなこと知ってる
わけ?」「もっと他に皆に教えてあげたい環境がある!」「私も発行仲間に
参加したい!」…etc、お咎め、ご意見、なんでも大歓迎です。(^^)v
お便り・お問い合わせ、読者間コミュニティ..にふるってご参加・ご投稿
ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●メールマガジン「何から話そう!環境問題」since 15.April.2002
○マガジンURL :http://www.env-r.com/
●編集責任者 :認定NPO法人環境リレーションズ研究所 鈴木
○Copyright (C) A.Suzuki All rights reserved.
●読者からのお便りメール :otayori@env-r.com
○バックナンバー :http://www.melonpan.net/mag.php?002674
●購読の更新と中止 :http://www.env-r.com/project/pro_mail.html